だるい犬
筋トレのモチベーションがあがらないよお…
Namino
そんな時におすすめの動画を10個紹介していくぜ!
最近なんだが筋トレのモチベーションが上がらない…
そんな時ってありますよね。
私にだって誰にだってあると思います。
そんな筋トレのやる気が出ない人のために今回は見るだけで筋トレをするモチベーションが上がる動画を
- 見るだけで筋トレやりたくなる編
- 脱ぽっちゃり・脱ガリガリ編
- 筋トレノウハウ編
の3つに分けてご紹介させていただきます。
逆にこの記事で紹介する動画を見ると
筋トレがしたくなってしまうので要注意です!
Namino
みんなも動画を見てモチベーション上げてくれよな!
【この記事を書く人】

- 学生時代ラガーマン
- ドラックストアでの勤務経験があり、体調を崩して悩む多くのお客様とのカウンセリング経験あり。
- 数百種類ある健康食品と人体の関係性を研究。
- 筋トレ歴は10年以上。現在も毎日自宅でトレーニングしています!
筋トレのモチベーションを上げる動画10選

筋トレのモチベーションって一度下がったらなかなか上がらないんですよね(涙)
まずもって筋トレって…
「キツイ」「しんどい」「だるい」
の三拍子が揃っちゃってるんです。
なかなか一人で筋トレをしていると、やる気も上がらない気持ちよくわかります。
そんな方向けに見るだけで筋トレをしたくなってしまう動画はこちらです。
見るだけで筋トレやりたくなる編
➤① なすび屋「マネしたくなる!?男を感じる熱すぎる筋トレ」
ジムに行って自分が理想的だと思う体形のマッチョが筋トレをしていると自分もがんばろう!と思いますよね!
こちらの動画を投稿されている「なすび屋」さんは国内・海外問わず様々な
「異次元」の筋トレを紹介してくれています。
ここまで異次元すぎるとただただ見惚れるばかりですが、何よりも筋トレしている人がみんな
「超カッコいい」
んです!
アスリートや運動選手だけでなく米軍兵士やSWATなど普段見ることのできないマッチョの筋トレシーンも見ることができ
筋トレモチベーションが上がること間違いなし!!
特に私のおすすめ「リアル亀仙人の筋肉が凄すぎる」動画ですので、よかったら見てみてください!
➤② Acroba fitness「これ見て筋トレしない奴は男じゃねえ」
こちらは筋トレ動画ではなく「筋トレの名言集」です。
見ると心と体が燃えるように熱くなり、筋トレのモチベーションを掻き立ててくれます。
個人的に好きな筋トレ名言があるのでいくつかご紹介させていただきます。
人生に不満なら振り返れ。それは君が楽な道を選んだ結果だ。
その一回のレップスを怠った。その差が人生を変える。
人が何かに失敗するのは能力がないからじゃない。やり遂げるハートがないからだ。
なんだか筋トレだけでなく人生で成功するための秘訣にもつながるような筋トレの名言集です。
特にこちらの動画に寄せられているコメントが筋トレをする人の胸を打つようなものばかりで、
「この動画を見て筋トレを励み人生を変えることができた」
というコメントが多数寄せられています。
やはり筋トレは人生を良い様に変える力があると改めて再認識させられる動画です。
➤③ 筋トレ「【筋トレ】これを見てからすぐジムに通ったくなるよ」
タイトルは決して私のタイピングミスなどではありませんが(笑)、動画のタイトル通りの内容です。
気になる内容は
- ムッキムキのマッチョが鍛えた体で女性にアピール
- そのマッチョがネットで知らない人とビデオチャットする
- 鍛えた体を見せつつ交際を申し込んだらどうなるか?
私自身筋トレをする理由はもう一度妻にモテたいからで、私と同様に異性にモテたくて筋トレを始めたという人も多いのではないでしょうか?
「筋トレしてマッチョになるとモテるのか?」
を実際に検証してくれている動画なので、筋トレして女性にモテたい人はぜひ見てください!
(ちなみに交際を申し込んだ結果は、ほとんどがOKでした)
➤④ 番外編 ラトラクト「筋トレしてる人は本当にモテるの?トレイニー必見!!」
ええみなさん…みなさんが筋トレを始めた理由はよくわかりますよ…
「女性にモテたいから」ですよね!?
先ほどおすすめ動画では海外のマッチョがネットで知り合った女性に交際を申し込んだらどうなるかという動画でした。
一方こちらは日本の街行く女性に「筋トレしてる人がモテるって本当?」とインタビューをする動画です。
日本人の女性がマッチョに対してどう思っているのかがよくわかる動画ですよ!
見ていただいてもいいのですが、結論としては
「マッチョはモテる」
さあ、モチベーションは上がりましたか?笑
この調子でどんどん紹介していきます!
脱ぽっちゃり・脱ガリガリ編

先ほどでは筋トレがすぐにやりたくなるようにモチベーションを上げてくれる動画をご紹介しました。
次は筋トレで今の体型を変えたいという方にぜひ見ていただきたい動画です。
○年〇か月筋トレやってみた結果のように紹介されているので、ビフォーアフターも非常にわかりやすく
今の自分を変えたい人にはぴったりの動画です!
➤⑤ ルイボスチャンネル「約140キロ超えデブダイエットしようとする」
\おすすめ度NO.1/
体重140キロ超えの男性が本気で筋トレをしてダイエットをした経過を報告する動画です。
こちらの記事を書いている今現在、動画投稿者は1年以上筋トレをしており、
- 体重137キロ→68.5キロまで減
- 一年間で体重を半分に
- TVで紹介された
経歴の持ち主。
ちなみにTwitterも見てください。
137キロから始めたダイエット365日目!
おはようございます😄今日でダイエット初めてちょうど1年です😄
まだまだようやくスタート地点に立ったばかりでこれから更に長い道が続いてると思います😊
これからも頑張ります😄
よろしくお願いします🙇♂️
写真は今と昔の僕とエイトくんです😄#ダイエット垢 pic.twitter.com/oh6JbKMLc6— ルイボス (@ruibosu0222) May 14, 2020
何より太っていた時との大きな違いは
「顔つき・自信」
太っていた時はなんだか暗くて陰気っぽい感じがしますが、痩せて筋肉がついてからものすごく好青年なオーラがひしひしと伝わってきます。
彼の動画を見ると今の体型を変えるためにやったこと、そして変わった後はどうなったかがよく分かり
筋トレのモチベーションにもつながりますね!
➤⑥ ぷろたん日記「僕の3年間の肉体の変化見せます!!」
筋トレ系Youtuberで有名なぷろたんさん。
今ではボディービルの大会に出るほど筋肉がついており、マッチョなイメージがありますが
実は筋トレをする前はベンチプレスが50キロも上がらないひょろひょろ体形だったそうです。
そんな彼が3年かけて今のムキムキの体型になる過程を紹介してくれる動画です。
先ほどご紹介したルイボスさんと比べて、一般的な体形の人が筋トレをしたら体形はどのように変化したかが
よく分かる動画ですね!
➤⑦ やまねパパチャンネル「ガリガリが筋トレして8ヶ月でどれだけ変化できた!?」
お笑い芸人の中でも有数のガリガリであるお笑いコンビ「アンガールズ」の山根さんが筋トレを8ヶ月した時の体型にどのような変化があったのかと言う動画です。
トレーニングを始める前の山根さんは
- 体重:180㎝
- 体重:55.7キロ
- 体脂肪:18.5%
で、そんな体形だったところから
- ゴールドジムに通う
- 一週間に一度
- 一時間のトレーニング
でどれだけ体形が変わっていくのかをアップしてくれています。
さすがお笑い芸人さんと言うだけあって説明も面白くてわかりやすく、
なにより山根さんが「本気で筋トレ」していることがよくわかる動画になっています。
山根さんと同じように体形がガリガリすぎて悩んでいるという方も多いはず!
ガリガリ体形を克服したい人に見ていただきたい動画になっています。
筋トレノウハウ編

最後に効率の良い筋トレのやり方やおすすめ筋トレメニューなどを教えてくれる筋トレノウハウ系の動画をご紹介します。
私も筋トレでモチベーションが上がらなかったり、ほかの筋トレメニューを試してみたい時にはいつも見ている動画です!
➤⑧ ザ・きんにくTV【The Muscle TV】
元祖筋肉芸人であり、ボディービルダーのなかやまきんに君が筋トレメニューから効率の良い筋トレ方法を教えてくれるYouTubeチャンネルです。
きんに君と言えば、テレビでよくお滑りなさってる…のをよく見ますが
一方YouTubeの動画では、普段のお滑りギャグは一切なく、むしろ芸人としてのトークスキルを活かして非常にわかりやすく筋トレの解説をしてくれます。
【なかやまきんに君って?】
- なかやまきんに君:日本の男性芸人&ボディービルダー
- 生年月日:1978年9月17日
- 芸歴:20年以上
- 留学経験:2006~2011年までアメリカに「筋肉留学」として約5年間、肉体の研究をするために留学していた
- 受賞歴:東京オープンボディビル選手権
大会 | 放送日 | 総合順位 |
第23回大会 | 2015年5月10日 | 2位 |
第24回大会 | 2016年5月3日 | 2位 |
第27回大会 | 2019年5月4日 | 2位 |
経歴を見てもわかる通りアメリカに筋肉の研究をするために留学をしていたり、ボディビルの大会で受賞歴があったりするなど筋肉に関する知識は非常にあり、
動画の内容としても非常に信頼できるものになっています。
ボディービルダーのような体になりたい人から筋トレ初心者まですべてのトレーニーにわかりやすい動画なのでぜひ一度見てみてください!
➤⑨ 鈴木達也
本職がパーソナルトレーナの鈴木さんが、自信のトレーニング理論を中心に家でもできるトレーニングメニューを初心者にもわかりやすく解説しています。
動画の長さも2~10分くらいのものが多く、オンラインジムで指導を受けているようなトレーニングの教え方をしてくれます。
なにより筆者が鈴木さんの動画が好きなところが…
「Youtuber感がない!」
ということです。
例えば筋トレ系のYoutuberであれば「○○やってみた」みたいな動画が多く、結局筋トレのやり方っていつ教えてくれるの?という視聴者置き去り状態になってしまうのも非常に多いです。
そういう動画を見ていつも…
- 美味しいごはんはいいから効率の良い筋トレの方法を教えてくれ!
- あんたの日常のルーティーンはいいから筋肉に効く筋トレメニューを教えてくれ!
- おもしろい企画は良いからどうやったら筋肉が大きくなるか教えてくれ!
というのを思っていました。
なかやまきんに君の動画もこちらの鈴木達也さんの動画もそういったYoutuber感がなく、本当に効く筋トレメニューを教えてくれるので
あなたがいつも抱いている不快感もなく筋トレ動画を楽しむことができますよ!
➤⑩ ダンベル何キロ持てる?
最後に紹介するのは「筋トレアニメ」です。
女子高生が近所のスポーツクラブに行き、そこでガチのトレーニングをするというアニメです。
主人公は「間食・筋トレを3日で辞める・ランニングも数日で断念」などどこにでもいる一般JKです。
そんなJKがジムに行ってトレーナーのアドバイスをもらいながらマッチョになっていくという内容。
そんな主人公の姿にまるで客観的に自分を見せられているような感覚で、まさに
「見るプロテイン」のような筋トレコメディになってます。
特徴的なOPなのでどこかで聞いたこともある人も多いのではないでしょうか?
アニメを楽しみながら筋トレを学べるのもアニメの良いところですね!
「ダンベル何キロ持てる?」を見るなら、動画配信サービスを使うのがおすすめ。
YouTubeにも貼っているのは違法アップロードの物も多く全話を見ることができないこともあります…
そんな残念体験をしないためにもU-NEXTなら一か月無料で利用ができるので、全話(11話)をすべて安全に見ることができます!
他の筋トレ動画も豊富にありますので、ぜひお試しください!
モチベーションを上げる筋トレ動画まとめ
最後に今回ご紹介させていただきた動画をもう一度まとめておくので
何か気になる動画があればYouTubeなどでチェックしておくことをおすすめします!
今回おすすめした動画
- なすび屋「マネしたくなる!?男を感じる熱すぎる筋トレ」
- Acroba fitoness「これ見て筋トレしない奴は男じゃねえ」
- 筋トレ「【筋トレ】これを見てからすぐジムに通ったくなるよ」
- ラトラクト「筋トレしてる人は本当にモテるの?トレイニー必見」
- ルイボスチャンネル「約140キロ超えデブダイエットしようとする」
- ぷろたん日記「僕の3年間の肉体の変化見せます!!」
- やまねパパチャンネル「ガリガリが筋トレして8ヶ月でどれだけ変化できた!?」
- ザ・きんにくTV【The Muscle TV】
- 鈴木達也
- ダンベル何キロ持てる?
筋トレのモチベーションが上がらない時は紹介させていただいた動画を見てください。
きっとやる気が復活します!
やりたくなくともやりたくなるような動画ばかりを紹介しているので、モチベーションが復活したらまた筋トレがんばっていきましょうね!
こちらの記事以外にも筋トレのモチベーション向上のための記事がありますので、最近筋トレのやる気が上がらない人は合わせてご覧ください。