だるい犬
加圧シャツの効果を教えて!
Namino
おう!加圧シャツの効果から選び方まで徹底解説だぜ!
・加圧シャツの効果が知りたい!
・おすすめの加圧シャツを教えて!
・加圧シャツってなに?
加圧シャツを着ることで上半身に圧を与えトレーニングの効果を上げるだけでなく、スタイルを良く見せるなど日常生活でも使えるアイテムです。
そんな加圧シャツの効果を加圧シャツを着続けて10年以上の加圧シャツマニアの私が徹底解説します!
◦筋トレの効果を上げたい人
◦加圧シャツの効果を知りたい人
【この記事を書いてる人】

- 大学時代ラグビー部に所属し、加圧シャツを愛用!
- トレーニングに適した加圧シャツや激しい運動でも破れず着心地良く着られる加圧シャツを研究
- 大学卒業後も加圧シャツの着心地に惚れこみ社会人になっても着用
- トレーニング中以外にも日常使いしています!
加圧シャツの効果を徹底解説

加圧シャツとは着るだけで身体に圧をかけ、体を引き締める効果があるシャツのことです。
プロスポーツ選手が着用していたことから、スポーツをするすべての人に今や愛用されるトレーニングウェアでもあります。
加圧シャツを着ることで以下の効果を得られます。
- トレーニング効果の向上
- 疲労回復効果
- ケガの予防
- 姿勢を良く見せスタイルアップ効果
まず加圧シャツとはどういうシャツのことなのかを説明し、効果の解説を行っていきます。
加圧シャツのメカニズム
加圧シャツは着ることで身体に圧をかけることができます。
そのため加圧トレーニングと同様の効果を得られることができます。
加圧トレーニングの効果に関して厚生労働省は以下のように説明しています。
加圧トレーニングは、専用のベルトを腕・脚の根元に巻いて血流を制限して行う、レジスタンストレーニングのひとつの方法です。
加圧トレーニングの最大の利点は、低負荷の運動で大きな筋肥大・筋力増強効果を得られることでしょう。怪我のリスクを抑えて大きなトレーニング効果を得ることができます。関節や筋・腱の脆弱となっている中・高齢者向けの安全で効果的な方法として期待されています。
またトレーニングによる力学的負荷が小さいため、筋損傷の程度が小さくなり、回復時間を短縮できることから高頻度のトレーニングが可能と考えられています。
参考:厚生労働省公式HP e-ヘルスネット「加圧トレーニング」より
だるい犬
なるほど!加圧シャツを着ることで加圧トレーニングと同様の効果を得ることができるんだね!
Namino
おう!トレーニングの効果を上げるものだから以下のような広告は間違ってるんだぜ!
【加圧シャツの間違った効果】
☑着るだけで痩せる
☑着るだけで筋肉を鍛えることができる
☑着るだけで腹筋バキバキ
このような表現は過大広告であり、加圧シャツの効果ではありません。
その一方で加圧シャツがトレーニングに与える効果は非常に高いものがあり、家やジムなどで加圧トレーニングを行おうとすると専用の器具を揃える必要があるため、加圧シャツの需要は伸びてきています。
効果① トレーニング効果の向上
加圧シャツを着ることによって、加圧トレーニングと同様の効果を得ることができます。
最大筋力の20%の負荷強度のレッグエクステンションによって血中成長ホルモン濃度が安静時の約290倍に増加したことを報告しています。
成長ホルモンは全身の細胞の合成反応を促進しますので、筋肉の成長を促進するだけでなく、肌の表皮細胞の代謝活性などによる、いわゆる若返る効果も期待されています。
また成長ホルモンには脂肪の分解促進作用もあることから、美容・痩身の面からも注目を集めています。
参考:厚生労働省公式HP e-ヘルスネット「加圧トレーニング」より
このように加圧シャツを着ることで加圧トレーニングと同様の効果を得ることができ、
- 低負荷で大きな筋肥大・筋力増強効果を得られる
- 最大筋力の20%の負荷でのトレーニングで血中成長ホルモン濃度が約290倍に増加した
- 成長ホルモンの分泌促進することで筋肉の成長を促進させる
- 若返り効果の期待、脂肪分解促進
以上のような効果を期待することができます。
だるい犬
加圧シャツを着ることでこんなに良い効果が得られるんだね!
Namino
おう!特に筋トレなら成長ホルモンの分泌を促進することで超回復をさらにアップだぜ!
【合わせて読みたい】
効果② 疲労回復効果
体に圧をかけることによって全身の血流を促進する効果が期待できます。
これはむくみ防止ストッキングや着圧ソックスなど、足の疲労を軽減する効果をシャツを着ている上半身でも得られることができます。
血流が良くなることで得られる効果は以下のようなものです。
【得られる効果】
- 体の全身に必要な栄養を供給
- 筋肉の疲労物質を血流と共に除去する
- 疲労回復速度の上昇
だるい犬
スポーツをする人だけでなく仕事をする人にも良い効果がいっぱいあるね!
Namino
おう!実際私も仕事中に着ているが着てるときと着ていないときでは疲労の感じ方が全く違うんだぜ!
効果③ ケガの予防
加圧シャツは全身の筋肉に圧をかけてくれるので、テーピングをしている時と同様の効果が得られます。
【テーピングの効果】
- ケガの予防、防止
- ケガをした時の痛みの緩和
- 関節や筋肉の動きをサポート
長時間の運動をサポートし、ケガをした時でも筋肉や関節の動きを補助してくれる役割も担っています。
効果④ 姿勢を良くし、スタイルアップ効果
加圧シャツを着ることで筋肉に圧をかけることができ、筋肉をくっきり浮き出させ脂肪は引き締めて、メリハリのある理想的なスタイルをキープすることができます。
実際に私が着ているので、比べて見てください。
【正面】

【側面】

だるい犬
特に側面からみるとよくわかるけど、着るのと着ないとじゃやっぱりメリハリが全然違うね!(腹も出てるし違いがよくわかる)
Namino
おう!特に暑くなってきて薄着になるとより違いがはっきり出るんだぜ!(腹が出てる人はおすすめだぜ)
加圧シャツで得られない効果
このように加圧シャツを着ることでトレーニング中だけでなく、日常生活でもいい効果がありますが、間違って覚えられてしまいがちな効果があります。
【加圧シャツの間違った効果】
- 着るだけでムキムキ
- 着るだけで腹筋バキバキ
- 運動パフォーマンスを向上させる
コンプレッションシャツとの違いと加圧シャツの過大広告によって、間違った効果として覚えられてしまいます。
加圧シャツとコンプレッションシャツとの違い
加圧シャツとコンプレッションシャツもどちらも体に圧をかけるという点では同じですが、明確な違いがあります。
- 着圧の強さ
- 筋肉のサポートの方法
コンプレッションシャツは筋肉の動きをサポートするものなので、トレーニング中のみなど日常生活の中で着るものではありません。
一方加圧シャツは筋トレをしていなくても日常生活で加圧トレーニングが受けられるようなものなので24時間着ていても問題はありません。
加圧シャツの過大広告
- 着るだけでムキムキ
- 着るだけで腹筋バキバキ
- ダイエットや筋トレしなくても着るだけで痩せる
このような広告は過大広告であり、実際に消費者庁から処罰を下された企業があります。
「着るだけでマッチョが目指せる」などと誇大に宣伝して「加圧シャツ」などを販売したのは景品表示法違反(優良誤認)にあたるとして、消費者庁は9社に、再発防止などを求める設置命令を出した。
同庁によると9社は加圧シャツを販売する際、着るだけで著しくやせられ、筋肉増強効果が得られるかのように宣伝した。おなかの写真に「強烈な加圧で、お肉を圧縮」、鍛えられた上半身の男性の画像に「着るだけでこのカラダ」、など文言を重ねて掲載していたという。
参考:朝日新聞『「着るだけでマッチョ」シャツ 消費者庁「根拠なし」』より
あくまで加圧シャツはトレーニングの効果を上げたり、体に圧をかけることでスタイルを良く見せる効果です。
「着るだけで痩せられる」というのは真っ赤な嘘ですので、そのような広告を見たときは気を付けましょう。
だるい犬
そんな服があったらみんな買うもんね
Namino
間違った加圧シャツを買わないためにも、加圧シャツを選ぶポイントを説明していくぜ!
加圧シャツを選ぶ4つのポイント

加圧シャツを選ぶポイントは4つあります。
- 胸囲で測る
- 素材の種類
- 丈の長さ
- 機能面
4つのポイントを押さえてあなたにぴったりあった加圧シャツを選びましょう!
選ぶポイント① 胸囲で測る
加圧シャツは体にぴたっと密着し、圧をかけることで効果を発揮します。
そのためサイズ選びは特に慎重に吟味しましょう。
- 胸囲で測る:肩から胸周りは上半身の中で最も大きな部位です。最も厚みがある胸囲を基準にしましょう。
- 迷ったら小さめ:販売サイトを確認してサイズに困ったら、小さめのサイズを選びましょう。自分がM~Lサイズの中間で迷っているのであれば小さめのMサイズにしましょう。
選ぶポイント② 素材の種類
素材の種類を見ることで着圧の強さを確認することができます。
中でもしっかりとした密着力があるスパンデックス素材の物を選びましょう。
◦ゴムの4~8倍の強度
スパンデックス素材の配合の割合によって着圧の強さを判断することができるのですが、用途によって使い分けましょう。
- 初心者や日常使い:5%
- トレーニング用:15~20%
加圧シャツはかなり着圧の力強く、初めて着る人からすると「きつくて着られない」「買ったはいいが着られない」というようになる可能性があります。
そのため初めて購入する人は加圧シャツに慣れるためにも素材の割合が低く、着圧の低いものを選びましょう。
その上で加圧シャツに慣れたり、トレーニングの効果を求めたりするのであればトレーニング用として15~20%の割合を加圧シャツを購入しましょう。
選ぶポイント③ 丈の長さ
商品によっては丈の長さが足らずお腹だけが出てしまう…シャツかと思って買ったらタンクトップだった…と言うこともあります。
しっかり販売サイトで丈の長さやサイズなどを確認しましょう。
また実際に購入して着てみた人の声というのは非常に参考になります。販売サイト以外でも口コミを検索してみるとより選ぶ際の基準になります。
【口コミで参考にするポイント】
- 実際に着てる人の画像
- 乳首の凹凸が出ていないか
- 丈が足りずお腹が出ないか
- 着圧が強すぎて苦しくないか
だるい犬
実際に着てる人の声は参考になるからね!
Namino
買ったはいいが思っていた商品と違うというのが一番がっかりするからな…
選ぶポイント④ 機能面
加圧シャツは一般的なインナーよりも密着度が高いため、特に汗を吸収しやすかったり、体と生地がこすれて痛んだり、臭いが残ってしまったりします。
そのため以下のような機能がついているものを選びましょう。
【加圧シャツに求める機能】
- 汗をすぐに乾かす速乾性
- 嫌なにおいを防ぐ抗菌・消臭効果
- 冬場は体を温めてくれる保温性
- 運動をする際には体を傷から守る長袖タイプ
おすすめ加圧シャツ3選

それではおすすめの加圧シャツを1位から3位までのランキング形式で見ていきます。
それぞれ加圧シャツの加圧の強さ、着心地、素材の種類、サイトの信頼性で紹介していきます。
第1位 マッスルプレス

加圧の強さ | ★★★★★ |
着心地 | ★★★★★ |
サイトの信頼性 | ★★★★★ |
価格 | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★★★ |
人気筋肉Youtuberぷろたん愛用の加圧シャツ!
楽天売れ筋ランキングVネック部門、半袖シャツ部門、シャツ部門の三冠達成!
スパンデックス繊維を使っており伸縮性に優れていますが、しっかりとした圧力を体にかけることができます。
伸縮性だけでなく耐久性にも優れており、洗濯しても縮むことはなく、繰り返し長く使うことができます。
加圧シャツと言えば、なんだかうさん臭いイメージがありますが、サプリメントやプロテインを販売している日本のサプリメントフーズ株式会社のメンズブランドが販売しており、人気Youtuberのぷろたんが紹介していることもあるため信頼性も高いです。
【動画はこちらから】
【商品ステータス】
- カラー:ホワイト、ブラック、グレー、ネイビー、レッド
- サイズ:Mサイズ(身長:165~175、胸囲:88~96)、Lサイズ(身長:175~185、胸囲:96~104)
- 素材:スパンデックス
- 1枚あたり価格:3980円(1枚入り)、3316円(3枚入り)、2583円(6枚入り)
【購入はこちらから】
第2位 シックスチェンジ
加圧の強さ | ★★★★☆ |
着心地 | ★★★★☆ |
サイトの信頼性 | ★★★☆☆ |
価格 | ★★★☆☆ |
総合評価 | ★★★★☆ |
スパンデックス密度18%が腹筋にしっかりと圧をかける!
スパンデックスの密度表示が公式サイトに載っている唯一の加圧シャツがこちらのシックスチェンジ。
特に腹部に対して圧がかかるように設計されており、自然とお腹を凹ませる運動の効果を得やすくなります。
上腹部と腹斜筋に圧をかけてくれる仕様で、腹筋トレーニングの効果をより上げてくれます。
10日間の完全保証制度もあり、商品購入後万が一気に入らなかった場合は返金してもらえるのも加圧シャツ初心者にはうれしいポイントです。
【商品ステータス】
- カラー:ブラック、ベージュ
- サイズ:Sサイズ(身長:153~168、胸囲:81~92)Mサイズ(身長:163~175、胸囲:88~98)、Lサイズ(身長:173~185、胸囲:95~205)
- 素材:スパンデックス(18%)
- 1枚あたり価格:3980円(1枚入り)、3830円(3枚入り)、3670円(5枚入り)
第3位 SASUKE


加圧の強さ | ★★★☆☆ |
着心地 | ★★★☆☆ |
サイトの信頼性 | ★★☆☆☆ |
価格 | ★★★★★ |
総合評価 | ★★★☆☆ |
日常使いで選ぶならSASUKE!
伸縮性の高いスパンデックス素材と防臭効果や防菌効果の高い金属繊維で作られています。
トレーニング中に使えることはもちろん、日常生活でも使えるのが特徴です。
ただし公式HPに記載されているような口コミや評価はほかのサイトやSNSで見受けられないのでサイトとしての信頼性は若干低いです…
【商品ステータス】
- カラー:ブラック、ホワイト
- サイズ:Mサイズ(身長:155~169、Lサイズ(身長:170~184)
- 素材:スパンデックス
- 1枚あたり価格:2980円(1枚入り)、2980円(3枚入り)、2483円(6枚入り)
【購入はこちらから】
おすすめしない加圧シャツ
おすすめの加圧シャツがある一方でやはり信憑性が低く効果が本当にあるのか?と思ってしまうような商品もあります。
しっかり比較して「効果のある加圧シャツ」を選びましょう。
➤スパルタックス 加圧シャツ

加圧の強さ | ★☆☆☆☆ |
着心地 | ★★★☆☆ |
サイトの信頼性 | ★☆☆☆☆ |
価格 | ★★★★★ |
総合評価 | ★★☆☆☆ |
トレーニングではなくインナーとしてつかうならアリ!
こちらのスパルタックス加圧シャツも「加圧シャツ」とは謳っているものの、公式HPもかなり過剰にアピールされており、効果のほどは確かではありません。
素材としてもスパンデックスは採用されておらず、伸縮性や加圧性がしっかりと機能してくれるのかもイマイチ…
また販売しているAmazonには以下のような口コミもありました。
![]()
![]()
引用:Amazon 商品ページ カスタマーレビューより
加圧シャツとして考えると、圧が足りず加圧の効果を実感するに至らない加圧力ですが姿勢強制効果や肌触りの良さフィット感は良好なので、普段着として使うのであれば問題ありません。
色も様々あり加圧シャツでは珍しく半袖以外にも長袖もあるので、インナーの色が気になるスーツ着サラリーマンの方にも使いやすいです。
【商品ステータス】
- カラー:半袖(ブラック、ホワイト、レッド)、長袖(ブラック、ホワイト)
- サイズ:Sサイズ(身長:155~164、胸囲:76~85)、Mサイズ(身長:165~175、胸囲:88~96)、Lサイズ(身長:176~185、胸囲:96~103)
- 1枚あたり価格:1588円(税込み)
【購入はこちらから】
加圧シャツに関するQ&A

最後に加圧シャツに関するよくある疑問やお悩みをまとめたので商品選びの参考にしてください。
インナーは丸首以外でも効果はありますか?
だるい犬
加圧シャツはブイネックやタンクトップでも効果はあるの?
Namino
丸首以外でも十分効果はあるんだぜ!
丸首やブイネック、タンクトップでも体に圧をかけるという加圧シャツ本来の効果自体は変わりがありませんが
加圧トレーニングによる筋トレの効果を上げて着心地を重視する⇒丸首タイプかブイネックタイプ
お腹への集中的な加圧と姿勢強制、見た目をスリムにする⇒タンクトップ
で使い分けしましょう。
タンクトップ式の加圧シャツは珍しいですが先ほど紹介したマッスルプレスから発売されています。
【注文はこちらから】
洗濯は手洗い?洗濯機?
だるい犬
加圧シャツはどうやって洗ったらいいの?
Namino
手洗いが推奨だぜ!
手洗いが推奨というのを最近知り、それまでは洗濯機で洗っていました…
こちらの加圧シャツを着始めて5年以上経ちますが洗濯機で洗うとこのようになります。
【表面】

【裏面】

表面でみるとそこまで目立ったようなコーティングの剥がれはありませんが、裏面を見てみるとかなり荒れているのがよくわかります。
手洗いで洗濯を行うか、洗濯機で洗う場合でもネットに入れて洗うようにしましょう。
また毎日使う場合は手洗いで翌日には乾いているようにするために速乾性のあるものを選ぶことがポイントです。
◦洗濯機で洗う場合はネットに入れる
◦毎日洗って使えるように速乾性が高いものを選ぶ
どれくらいの時間着続けてもいいの?
だるい犬
加圧シャツはどれくらいの時間着続けてもいいの?
Namino
24時間OK!寝るときに着ても問題ないんだぜ!
加圧シャツは24時間着続けていても問題ありません。
しかし、体に圧がかかり続けている状態になるので気分が悪くなったり、体調がすぐれない場合は着るのを一時的に控えたりしましょう。
加圧シャツを着ることで健康に悪影響はありますか?
だるい犬
体に圧をかけるから体に悪影響がありそう…
Namino
報告はされてないが健康に悪影響を及ぼす可能性はあるんだぜ
加圧シャツは体に圧をかけることによってトレーニング中だけでなく日常生活でも加圧トレーニングのような効果を得ることができます。
そのため以下のような悪影響が起こることが考えられます。
- 気分が悪くなる
- めまいが起こる
- 息苦しさを感じる
せっかく選んで買った加圧シャツを着て体調が悪くなってしまったら元も子もありません。
そうならないためにもサイズ選びは特に慎重に行いましょう。
加圧シャツの効果まとめ
- 加圧シャツを着ることで加圧トレーニングと同様の効果を得られる
- 姿勢が良くなることでスタイルを良く見せることができる
- 着るだけで痩せられるや着るだけで腹筋バキバキは誇大広告である
加圧シャツが筋トレに与える効果から加圧シャツの選び方、そしておすすめの加圧シャツまで加圧シャツに関して徹底解説を行いました。
加圧シャツを着ることでトレーニングの効果を最大限にアップさせるだけでなく、スタイルを良くみせることができる筋トレ愛好家だけでなく普段着のインナーとしても使える筋トレアイテムです。
今回の記事でご紹介した選び方や加圧シャツの効果を参考に、あなたにとって一番合う加圧シャツをゲットしてください。
Namino
加圧シャツを着てトレーニングの効果を倍増させてくれよな!